iPhone修理 Quick 笹塚店 

笹塚駅にあるiPhoneの即日安心修理《Quick笹塚店》です。液晶画面割れ・水没復旧・バッテリー交換・データ移行・初期設定等承ります。笹塚 幡ヶ谷 初台 明大前 下高井戸 桜上水 千歳烏山 永福町 方南町 地域密着1番店です。iPhoneX iPhone8 iPhone7 iPhone6S/6 iPhoneSE iPhone5S/5 iPad対応 修理時間は最短で30分!大好評のセット割引や事前予約割引等の各種割引特典あります。皆様の ご来店をお待ちしております。

- iPhone使い方特集

iphoneで浮気を見つける方法

今日の記事は、
人によっては、血を見ることになるかも爆弾
しれないので、心して読んでください^_^
ではいきます。

ホームボタンを長押しすると
開く『Siri』という、
音声でiPhoneをコントロールできる機能。

そんなSiriがあれば、
簡単に相手の浮気が見つけられるかも?
ご注意を… 僕のiPhoneもパスコードなしで、開いてしまいましたあせる

パスコードを解除しなくても、情報は教えてくれてしまうんです~叫び

まず、ロック画面でホームボタンを長押しします。すると・・・
うわ~、Siri開いちゃうんですー…
実は、この状態でSiriに聞けば自分の個人情報も連絡先に入っている連絡先もなんでも教えてくれてしまいました…
『リダイヤル~』と叫ぶと^_^
リダイヤルします。

さすがに怖過ぎ...

自身の潔白を守るためにも、
平和を守るためにもアップ

ロックがかかっている状態ではSiriが

絶~対に、

起動しないように、設定しておく事を
強く!強~く!

願うのであります!

では
①「設定」>「一般」をタップ
②「パスコードロック」をタップします。

③パスコードを「オン」にします。
パスコード入れてない人は、

この時、おぼえやすい4ケタのパスワードを入力しましょう。

(すでに一度オンにしたことある人は前に入力したパスワードをいれます。)

「ロック中のアクセスを許可」のSiriを「オフ」にしてください

これでロック画面からSiriが開くことはなくなりました。

社用携帯にiPhoneを使ってる企業もあります。
他人にも迷惑がかかりますので、

情報漏えいにだけは気を付けましょうね!

< リストに戻る

Page Top