iPhone使い方特集 - iPhoneのバックアップ
1台のPCに家族のiTunesでバックアップを取る方法
iTunesで家族の分ipjhoneのバックアップを取りたい、PCは1台!
と言う方結構います。
はじめにPC側でiTunesを開き自動同期を外しておきます。わからない方は
こちらをどうぞ
①簡単な方法は、シフトを押しながらiTunesを立ち上げる。
新しいライブラリーを使ってそれぞれ別にiTunesを使う。
Storeのタブでサインアウトとサインイン。
iTunesに繋いだ時に左側のデバイスに表示されたiPhoneに名前をつける。
そこを右クリックしてバックアップ。
名前のバックアップフォルダが出来るよ。
②また、パソコン自体にユーザー追加する方法もあります。
コントロールパネルからユーザー追加。
追加したユーザーからiTunesを立ち上げる。
あとの手順は同じ。
※注意する事はその状態で同期しないようにね。
もちろん、自動同期は外しておきましょう。